1 .募集人員
全日制普通科 約175人(男女共学)
(1)スーパーADコース 約60人※専願または併願とし、専願は合格後必ず本校に入学する者に限ります。
(2)ADコース 約115人(体育クラブ事前相談を含む)※専願または併願とし、専願(移行合格を含む)は合格後必ず本校に入学する者に限ります。
コース | 専願・併願 | 受験型 | |
スーパーADコース | 専願 | 3 教科受験 | 5 教科受験 |
併願 | 3 教科受験 | 5 教科受験 | |
ADコース | 専願 | 3 教科受験 | 5 教科受験 |
併願 | 3 教科受験 | 5 教科受験 |
※スーパーADコースからADコースへの移行希望の扱いについて
出願時に「(移行希望)する」を選択した場合、専願・併願それぞれについて、ADコース合格者と同等の学力があればADコースへの移行合格を認めます。
※進級の際、コース間の入れ替えがあります。
2 .出願資格
3 .日程
(1)出願期間
令和7年1月27日(月)午後4時まで
※指定期間内に、出願手続き及び検定料の納入を完了してください。
※調査書(出身中学校作成)は、1月27日(月)必着で簡易書留速達にて郵送してください。
ただし、1月27日(月)のみ、午前10時から午後4時の間、事務室窓口で受け付けます。
(調査書郵送先)〒640-8471 和歌山市善明寺516番地 近畿大学附属和歌山高等学校 入試広報部 宛
(2)入学試験
令和7年2月1日(土)
(3)合格発表
令和7年2月3日(月)午後5時
(4)入学手続
専願合格者 令和7年2月 9日(日)午前10時~午後4時
併願合格者 令和7年3月21日(金)午後4時まで
(5)オリエンテーション
令和7年2月22日(土)午後2時~午後3時(専願合格者のみ)
4 .出願手続(エコ出願)
本校ホームページ「エコ出願」サイトからの完全WEB出願です。
入学検定料(20,000 円)のお支払いは、コンビニエンスストア決済・クレジットカード決済等をご利用いただけます。
なお、一旦納入された入学検定料は返還いたしません。詳細は、本校ホームページをご覧ください。
※エコ出願後(受験番号確定後)における出願区分の変更はできません。
○「受験票・写真票・中学校提出票」の印刷
「受験票・写真票・中学校提出票」は、検定料の納入完了後、エコ出願サイトのマイページからA4サイズ(横方向)の白い紙に印刷してください。
受験票と写真票の両方に、志願者の同一の顔写真(試験日前3カ月以内に撮影した、正面上半身無帽無背景、縦4cm×横 3cm のもの)を貼付してください。なお、顔写真データを、出願時にアップロードすることも可能です。
※中学校提出票は、切り離して出身中学校に提出してください。また、実用英語技能検定(英検)取得者(専願受験者は3級以上、併願受験者は2級以上)は、合格証明書(写)を併せて提出してください。
※エコ出願での手続きが完了しても「調査書(出身中学校作成)」および「合格証明書(写)」が本校に提出されない場合は、受験することができません。
調査書(本校所定様式)は、以下よりダウンロードしてください。
Excel版 PDF版
※受験票と写真票は切り離して、試験当日は必ず両方を持参してください。
※ご自宅にプリンタが無い場合は、コンビニエンスストア等で印刷することも可能です。
※エコ出願サイト「よくある質問」を参照してください。
5 .入学試験
(1)集合時間・場所
午前8時20分~8時50分に、本校北校舎試験教室に直接入室してください。
(2)学科試験教科、時間及び配点
教科 | 国語 | 外国語(英語) |
数学 |
理科 |
社会 |
時間 | 9:15~ 10:15 (60分) |
10:30~ 11:30 (60分) |
11:45~ 12:45 (60分) |
13:45~ 14:25 (40分) |
14:40~ 15:20 (40分) |
満点 | 200点 | 200点 | 200点 | 120点 | 120点 |
※出願時に3教科受験・5教科受験のいずれかを選択してください。
いずれの場合も、選択した受験すべき教科のうち一教科でも未受験があれば、合否判定の対象とはなりません。
+ 理科120点 + 社会120点 【合計600点満点】(5教科受験のみ)
次に示す得点と、入試の外国語(英語)の得点を比較し、高い方を外国語(英語)の得点とします。
実用英語技能検定(英検S-CBTを含む)の資格取得状況については、「調査書(出身中学校作成)」および「合格証明書(写)」にて確認します。
(3)持ち物
※試験場に時計はありません。
※上履きの持参は必要ありません。
(4)注意事項
ア 机の上に置いてよいものは、受験票、鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム、腕時計だけです。
イ 計算・辞書機能がある機器、定規やコンパス等は持ち込めません。
ウ スマートフォンや携帯電話等の通信機能のある機器を持ち込む場合は、電源を切った状態でカバンの中に入れてください。
②その他の注意ア 試験日前日の下見はできません。
イ 保護者控え室を用意していますので、ご利用ください。
ウ 食堂の営業はしていません。必要に応じて昼食を持参し、試験教室で喫食してください。
なお、数学と理科の間の時間に喫食可能です。(喫食で発生したごみはお持ち帰りください。)
6 .合格発表
本校ホームページ合否発表サイトで発表します。
合格通知書は、入学手続日にお渡しします。
※電話等による問い合わせは、ご遠慮ください。
7 .入学手続
本校ホームページ合否発表サイトから手続書類をダウンロードし、入学手続日に必要書類を持参してください。
なお、入学手続時までに同サイトより、入学金200,000円の支払いを完了してください。
(出願時同様、コンビニエンスストア決済・クレジットカード決済等をご利用いただけます。)
詳細については、ダウンロードした書類に記載しています。
なお、一度受理した入学手続書類および入学金(入学申込金)は、返還いたしません。
8 .入学金および授業料
項目 | 金額 | 備考 |
入学金 | 200,000円 | 入学時のみ |
授業料(年額) | 529,200円 | 年4回分割納入 (口座振替) |
9 .特別奨学生について
専願の場合、出願時の申し込みは必要ありません。
併願の場合、出願時の申し込みが必要です。
(1)候補者の選考
専願、併願を問わず、次の①~②の基準で、候補者を選考します。
①中学校での成績が非常に優秀であること。
②入学試験の成績が最上位の集団に位置していること。
(2)通知および面接
①候補者となった場合は、面接の案内を合格発表サイトからダウンロードした書類にてお知らせします。
②令和7年2月8日(土)に面接(保護者同伴)を実施します。
③併願の候補者で、選考の結果認定された場合は、「専願」扱いとなり、必ず本校に入学することとします。
(3)学費
10.入学試験当日のチャーターバス利用について
自家用車送迎による混雑を避けるため、次のとおりチャーターバスを運行します。
ご利用の方は、出願時に忘れずに選択入力してください。
(1)運行時間
※定員になり次第順次発車します。
(2)乗車場所
※他の交通の妨げとなりますので、乗車場所への車での送迎はお控えください。
※帰りは、本校(降車場所)から乗車場所まで順次運行します。
JR和歌山駅付近 |
|
南海和歌山市駅付近 |
11.個人情報の取り扱いについて
入試に関する問合せ先
電話(073)452-1161
〒640-8471 和歌山市善明寺516番地