高等学校
スーパーADコース/ADコース

Point1
大学現役合格を見据えた
質の高い授業
大学入試が変化する中、志望校に現役で合格する学力を身に付けるため、効果的なカリキュラムを用意。基礎基本の徹底から丁寧に指導します。さらに放課後は習熟度に応じた講習も多数開講されるとともに、ビブリオバトルをはじめ様々なイベントも数多く実施され、思考力・判断力・表現力を育みます。
Point2
主体的な学習姿勢の確立
予習→授業→復習のサイクルを通して自学自習の姿勢を確立します。図書館をはじめとして校内各所にはブースに分かれた自習スペースが設置されており、始業前から夜7時半まで利用することができます。
Point3
一人ひとりを大切にした
きめ細やかな進路指導
文理選択から受験校決定まで本校独自のデータをもとに、担任が中心となってサポートします。近畿大学施設見学・講義体験や進学講演会など、多くの進路行事を通して意識を高め、志望校合格につなげます。
コース紹介
スーパーADコース
高度な学習内容を履修することで、
オールラウンドな学力を身につけます。
スーパーADコースの特徴
●難関国公立大学への合格を目指す
●高度な学習内容を履修
●オールラウンドな学力を身につけ、
難関国公立大学入試に対応
ADコース
部活動などの課外活動と、日々の学習の両立を図りながら、希望大学への現役合格を目指します。
ADコースの特徴
●有名難関大学への合格を目指す
●多くの生徒が部活動と勉強を両立
●それぞれの習熟度に対応した
丁寧な学習指導
スクール・ポリシー
近畿大学は、未来志向の「実学教育と人格の陶冶」を建学の精神とし、「人に愛される人、信頼される人、尊敬される人の育成」を教育の目的として掲げてきました。この「建学の精神」と「教育の目的」は、知識基盤社会へ転換しようとする21世紀の日本において、いっそう必要となる理念であると自負します。
本校は、近畿大学の教育方針を基本として、教育活動の基本指針(スクール・ポリシー)を以下のとおり定めます。