高校女子柔道部 第44回全国高等学校柔道選手権大会へ出場します
11月12日(金)・13日(土)、白浜町立総合体育館、20日(土)、和歌山市柔道会館において、令和3年度和歌山県高等学校柔道新人大会兼近畿高等学校柔道新人大会和歌山県予選会兼第44回全国高等学校柔道選手権県予選会が実施されました。本校柔道部の丹波楓さん(1年)と、坂下笑琉さん(2年)がそれぞれの階級で優勝し、令和4年3月20日(日)に日本武道館で開催される全国高等学校柔道選手権大会への出場を決めました。引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
WEB表彰式を実施しました
12月13日(月)、全国大会への出場や、様々な大会などにおいて優秀な成績を収めたクラブや生徒を表して川合校長より賞状などが手渡されました。その模様は各教室へ配信されました。
【高等学校】
【全国大会出場】
第100回全国高校サッカー選手権大会和歌山大会優勝
![]() |
![]() |
第101回全国高校ラグビーフットボール大会和歌山県大会優勝
![]() |
![]() |
令和3年度和歌山県高等学校柔道新人大会
女子個人優勝 坂下笑琉さん、丹波 楓さん
![]() |
![]() |
『JOCジュニアオリンピックカップ第52回U16陸上競技大会(種目U16女子走高跳)』
第3位 前西咲良さん
![]() |
![]() |
『令和3年度和歌山県高等学校新人テニス大会団体の部兼第44回全国選抜高校テニス大会和歌山県大会』
男子団体優勝
大西金之助さん、藤井勇太さん、原田笙史さん、西本悠太郎さん、道幸咲太さん、池田誉怜さん、山下優真さん、八田脩吾さん、栗田祐希さん
女子団体準優勝
田中沙季さん、山口紗英さん、藤井花さん、宮本彩花さん、若松春香さん、楠原愛菜さん、中野愛子さん
『和歌山ジュニアテニスチャンピオンシップ2021オータムステージ』
17歳以下男子ダブルス 準優勝 原田笙史さん、藤井勇太さん
17歳以下女子ダブルス 第3位 田中沙季さん、山口紗英さん
![]() |
![]() |
![]() |
『令和3年度和歌山県高等学校自転車競技新人大会』
3㎞インディヴィデュアル・パーシュート 第2位
1㎞タイムトライアル 第2位
200mハロン 第3位 綿貫遙人さん
![]() |
『令和3年度「わかやまの山村」絵画コンクール』
うばめがし賞 榎本綾音さん、小山七菜実さん
『令和3年度JA共済小・中学生書道コンクール』
県議会議長賞(条幅の部) 橋本学玖さん
『高円宮杯第73回全日本中学校英語弁論大会和歌山大会』
第2位 山本菜々美さん
『第50回和歌山城公園写生大会』
市長賞 小山七菜実さん
![]() |
【中学校】
『2021年度和歌山市陸上競技選手権大会』
男子棒高跳 第1位 前中颯斗さん
女子100mH 第1位 片山 恵さん
女子棒高跳 第1位 中田妃奈里さん
第74回和歌山市中学校秋季総合体育大会
2年男子走幅跳 第1位 安保悠圭さん
共通女子100mH第1位 片山恵さん
1年女子100m 第1位 橋本みやびさん
共通女子4×100mリレー 第1位 浅見真白さん、片山恵さん、坂田麻沙希さん、橋本みやびさん
第1回和歌山県秋季陸上競技大会
女子棒高跳 第2位 中田妃奈里さん 第3位 上野美成さん
第35回和歌山県中学校秋季総合体育大会
女子共通100mH 第1位 片山恵さん
1年女子100m 第1位 橋本みやびさん
女子共通4×100mリレー 第1位 浅見真白さん、片山恵さん、坂田麻沙季さん、橋本みやびさん
2年男子走幅跳 第2位 安保悠圭さん
![]() |
『2021年度和歌山県中学校新人テニス大会』
優勝女子団体
![]() |
高校サッカー部 激励の品々が贈呈されました
11月29日(月)、第100回全国高校サッカー選手権大会に和歌山県代表として出場する本校サッカー部へ大会の協賛社より、激励の言葉と共にサッカーボールとケース、さらに栄養補助食品が贈られました。受け取った主将の荒木さん(3年)は「チャレンジャー精神を持って一戦必勝で戦います」と話していました。
![]() |
![]() |
高校ラグビー部
第101回全国高校ラグビーフットボール大会 和歌山県大会優勝!
全国大会出場を決めました!
11月14日(日)、紀三井寺公園陸上競技場において決勝大会が行われ、本校ラグビー部は和歌山工業高校と対戦しました。その結果、19対7で勝利し、2年ぶり3回目の全国大会出場を決めました!たくさんの応援ありがとうございました!引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
高校サッカー部
第100回全国高校サッカー選手権大会 和歌山大会優勝!
全国大会出場を決めました!
11月13日(土)、紀三井寺公園陸上競技場において、第100回全国高校サッカー選手権和歌山県大会が行われ、本校サッカー部は初芝橋本高校と対戦しました。その結果、3対1で勝利し、12年ぶり8回目の全国大会出場を決めました!たくさんの応援ありがとうございました!引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
中学サッカー部
2021年度和歌山市中学校総合体育大会 秋季大会~サッカー競技~で優勝しました
11月14日(日)、本校中学サッカー部は2021年度和歌山市中学校総合体育大会秋季大会サッカー競技の部において優勝しました。第71回和歌山県中学校総合体育大会サッカー競技の部での優勝に続いての優勝です!応援ありがとうございました!
高校サッカー部
第100回全国高校サッカー選手権大会 和歌山県大会 進出します
11月7日(日)、紀三井寺公園陸上競技場において、第100回全国高校サッカー選手権大会和歌山大会準決勝が行われました。本校サッカー部は和歌山北高校と対戦し、2-1で勝利しました。この結果、11月13日(土)に行われる決勝戦へ進みます!
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!
高校ラグビー部
第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会 和歌山県大会 進出します
11月6日(土)、紀三井寺公園陸上競技場において、第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会和歌山県大会が行われました。本校ラグビーフットボール部は熊野高校と対戦し、52-0で勝利しました。この結果、11月14日(日)に行われる決勝戦へ進みます!引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします!
高校陸上競技部 前西咲良さんがJOCジュニアオリンピックカップ第52回U16陸上競技大会へ出場 第3位に入賞しました
10月22日(金)~24日(日)、愛媛県総合運動公園陸上競技場において、JOCジュニアオリンピックカップ第52回U16陸上競技大会が実施されました。今大会に走高跳で出場した前西咲良さん(1年)は第3位に入賞しました。応援ありがとうございました。
WEB表彰式を実施しました
10月18日(月)、各大会において優秀な成績をおさめた生徒を表して川合校長より賞状などが手渡され、その模様は各ホームルーム教室へ配信されました。
【中学校】
陸上競技部
橋本みやびさん(1年)、片山恵さん(2年)、竹田怜央さん、前中颯斗さん(3年)
![]() |
![]() |
![]() |
テニス部
原田倖愛さん(1年)、田中満里菜さん(2年)、西平羽那さん(3年)女子団体代表
![]() |
![]() |
ソフトテニス部
福岡直翔さん(2年)、松田翔夢さん(3年)
![]() |
木の作文
鎌苅隼英さん(1年)
![]() |
交通安全スローガン
秋月奏人さん、左田野真歩さん(2年)
![]() |
少年メッセージ
山本菜々美さん(2年)
![]() |
校内英語暗唱大会
永嶋凛心さん、山本菜々美さん、髙橋彩佳さん、坂口勇樹さん(2年)、室谷芽衣さん、ムラリ・ジャナニさん(3年)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【高等学校】
ソフトテニス部
貴志展晴さん、南出昊亮さん(1年)
![]() |
テニス部
大西金之助さん(1年)
![]() |
陸上競技部
堀井昊さん、前西咲良さん(1年)、北畑歩睦さん、中西巧さん(2年)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
防災アイデアコンテスト
深谷晃伎さん(2年)
![]() |
中学科学部 第9回きのくにジュニア科学オリンピック決勝大会へ出場しました
9月5日(日)、和歌山県立情報交流センターBig・Uにおいて、第9回きのくにジュニア科学オリンピック決勝大会が実施されました。中学科学部の髙見太陽さん、松尾空哉さん(中2)、岡本光平さん、中屋甲之輔さん、宮﨑壮磨さん(1年)が出場し、第2位となりました。その結果を表して9月10日(金)、本校応接室にて表彰されました。
![]() |
![]() |
高校科学部 第45回全国高等学校総合文化祭 紀の国わかやま総文2021へ出場しました
7月31日(土)~8月2日(月)、紀の川市近畿大学生物理工学部および、田辺市立武道館において、第45回全国高等学校総合文化祭紀の国わかやま総文2021が開催され、本校科学部が自然科学部門へ出場しました。
【発表生徒】
西願樹さん(3年)、正木克哉さん(3年)、南本卓人さん(3年)、杉田朝香さん(2年)、川上裕太さん(1年)、伊丹俊介さん(1年)、藤本蒼大さん(1年)
【研究発表の部 地学部門】
川尻海岸の砂の分析 その2
ジェット気流の発生と挙動 その2
ケルビンヘルムホルツ不安定性について
【研究発表の部 化学部門】
日焼けを促進させる物質について その2
![]() |
![]() |
中学校陸上競技部が全日本中学校陸上競技選手権大会などへ出場しました
8月18日(水)~20日(金)、笠松運動公園陸上競技場(茨城県)で実施された第48回全日本中学校陸上競技選手権大会へ出場しました。
前中颯斗さん(3年) 棒高跳 決勝11位
竹田怜央さん(3年) 100m 予選5組5着
全国大会入賞には惜しくも届きませんでした。
8月6日(金)・7日(土)、神戸ユニバー記念競技場で実施された第70回近畿中学校総合体育大会陸上競技大会へ出場しました。
【男子】
前中颯斗さん(3年) 共通棒高跳 優勝
竹田怜央さん(3年) 3年 100m 8位
【女子】
橋本みやびさん(1年) 1年 100m 7位
中田妃奈里さん(3年) 共通棒高跳(公開競技) 3位
近畿大会では4名の生徒が8位以内に入賞することができました。
7月24日(土)・25日(日)、紀三井寺補助競技場で実施された第73回和歌山県中学校総合体育大会陸上競技の部へ出場しました。
※3位までの入賞者は8月6日(金)・7日(土)に実施された近畿大会へ出場しています。
【男子】
竹田怜央さん(3年) 3年 100m 優勝
前中颯斗さん(3年) 共通棒高跳 優勝
石川遼さん(2年)、竹田怜央さん(3年)、前中颯斗さん(3年)、安保悠圭さん(2年) 4×100mリレー 第2位
【女子】
片山 恵さん(2年) 共通100mハードル 優勝
橋本みやびさん(1年) 1年 100m 優勝
中田妃奈里さん(3年) 共通200m 第6位
浅見真白さん(1年)、片山恵さん(2年)、中田妃奈里さん(3年)、橋本みやびさん(1年) 4×100mリレー 第2位
女子総合 第3位
リレーでの近畿大会への出場は男女とも創部初です。
たくさんの応援、ありがとうございました。
中学テニス部 第70回近畿中学校総合体育大会へ出場しました
本校中学テニス部は、令和3年度和歌山県中学夏季総体で女子テニス部が団体優勝し、また個人戦では女子シングルスで優勝するなど好成績をおさめ、個人戦は男女合わせてシングルス1人、ダブルスは6組の選手、団体戦は女子チームが、8月5日(木)・6日(金)に神戸総合運動公園テニスコートでの第70回近畿中学校総合体育大会に出場しました。大会では、女子シングルスで、3年生でキャプテンの西平羽那さんがベスト16に入るなど健闘しました。応援ありがとうございました。
![]() |
![]() |
中学サッカー部
第71回和歌山県中学校総合体育大会サッカー競技の部で優勝しました
7月24日(土)~26日(月)、串本町総合運動公園および、新宮市民運動競技場において、第71回和歌山県中学校総合体育大会サッカー競技の部が行われました。本校中学サッカー部はすべての試合を失点ゼロで抑え、見事優勝しました。この結果、8月6日~8日に行われる近畿大会への出場を決めました。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。
WEB表彰式を実施しました
6月28日(月)、各大会において優秀な成績をおさめた生徒を表して、川合校長より賞状やメダルなどが手渡されました。その模様はWEBカメラを通して各ホームルーム教室へ配信されました。
中学校
【令和3年度和歌山県中学生テニス大会兼全中県予選】
男子ダブルス優勝 | 木下さん、木野さん(中3) |
女子ダブルス準優勝 | 西平さん(中3)、田中さん(中2) |
女子シングルス第3位 | 原田さん(中1) |
【和歌山県春季陸上競技選手権大会】
男子棒高跳 第3位 | 前中さん(中3) |
【第53回和歌山市リレーカーニバル】
中学男子4×100ⅿR 第1位 | 竹田さん、前中さん(中3)、石川さん、安保さん(中2) |
中学女子4×100mR 第3位 | 中田さん、北村さん(中3)、片山さん(中2)、橋本さん(中1) |
【第42回和歌山県中学生将棋名人戦】
優勝 | 髭白さん(中2) |
【少年メッセージ2021 和歌山市大会】
優秀賞 | 山本さん(中2)※県大会出場 |
奨励賞 | 髙橋さん(中2) |
高等学校
【令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会 テニス競技の部】
男子シングルス優勝 | 大西さん(1年) |
男子シングルス準優勝 | 藤井さん(2年)※共にインターハイ出場 |
男子ダブルス準優勝 | 藤井さん(2年)、大西さん(1年) |
男子団体 3位 | |
女子団体 準優勝 | ※近畿大会出場 |
女子シングルス3位 | 辻野さん、橘さん(3年) |
女子ダブルス準優勝 | 辻野さん、島澤さん(3年) |
![]() |
![]() |
【令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会 体操競技の部】
男子種目別跳馬第1位 | 椿原さん(3年)※近畿大会出場 |
【和歌山県春季陸上競技選手権大会】
男子4×400ⅿR第1位 | 武田さん、淵田さん、水口さん(3年)、冨松さん(2年) |
男子棒高跳 第1位 | 水口さん(3年) |
女子走高跳 第1位 | 前西さん(1年) |
男子三段跳 第2位 | 水口さん(3年) |
男子400ⅿH 第3位 | 北畑さん(2年) |
【令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会 陸上競技の部】
男子棒高跳第1位 | 水口さん(3年) |
女子走高跳第1位 | 前西さん(1年) |
女子棒高跳第1位 | 田中さん(1位) |
男子棒高跳第2位 | 福井さん(3年) |
男子三段跳第2位 | 水口さん(3年) |
男子走高跳第2位 | 堀井さん(1年) |
女子三段跳第2位 | 前西さん(1年) |
女子走幅跳第2位 | 前西さん(1年) |
女子7種競技第2位 | 西山さん(3年) |
男子110ⅿH第3位 | 淵田さん(3年) |
男子棒高跳第3位 | 猪野さん(3年) |
男子走高跳第3位 | 中西さん(2年) |
男子走幅跳第3位 | 水口さん(3年) |
男子フィールド第2位 | 近畿大学附属和歌山高等学校 |
男子総合第3位 | 近畿大学附属和歌山高等学校 |
女子フィールド第3位 | 近畿大学附属和歌山高等学校 |
【第74回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会】
男子棒高跳第6位 | 水口さん(3年)※インターハイ出場 |
【令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会 柔道競技の部】
女子個人優勝 | 坂下さん(2年)※インターハイ出場 |
男子個人100kg超級準優勝 | 峯さん(3年) |
女子団体第3位 | 近畿大学附属和歌山高等学校 |
高校3年生 松尾綾花さん 令和3年度近畿高等学校ボート選手権大会などにおいて優勝しました
松尾綾花さん(3年)が、令和3年度近畿高等学校ボート選手権大会女子シングルスカルにおいて優勝、さらに令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会ボート競技の部女子シングルスカル、第76回国民体育大会近畿ブロック大会和歌山県予選会少年女子シングルスカルにおいても優勝しました。6月15日(火)、これを表して川合校長より賞状とトロフィーが手渡されました。
![]() |
![]() |
高校1年生 綿貫遙人さん 令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会自転車競技の部
各種目で1位を受賞しました
綿貫遙人さん(1年)が令和3年度和歌山県高等学校総合体育大会自転車競技の部へ出場し、以下の5種目において1位受賞、またスプリント種目では3位に入賞しました。5月31日(月)、それを表して川合校長より賞状とメダルが手渡されました。
【1位受賞】
・3kmインディヴィデュアル・パーシュート
・4km速度競争
・1kmタイムトライアル
・ポイントレース
・スクラッチ
【3位入賞】
・スプリント
![]() |
![]() |
高校ラグビー部
第8回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会和歌山県大会連続優勝
![]() |
![]() |
令和3年度 和歌山県高等学校自転車競技春季大会
男子3kmインディヴィデュアル・パーシュート第1位を受賞しました
![]() |
![]() |