本校ESS部は、オンラインによる海外生徒との交流や、英語でのスピーチ・ディスカッション等を行っています。また、英語を学ぶだけではなく、日本・和歌山の文化について学び、それらを世界に発信することも大変有意義であると考えています。そこで、5月29日(日)、岩出市根来寺にて、お箸を根来塗で上塗りする体験、および語り部から根来寺の歴史等を学ぶ研修を実施しました。部員達は改めて地元文化の素晴らしさ、奥深さを知ることができました。今回の研修で学んだことを、今後の国際交流で活かしていきます。
![]() |
![]() |
本校ESS部は、オンラインによる海外生徒との交流や、英語でのスピーチ・ディスカッション等を行っています。また、英語を学ぶだけではなく、日本・和歌山の文化について学び、それらを世界に発信することも大変有意義であると考えています。そこで、5月29日(日)、岩出市根来寺にて、お箸を根来塗で上塗りする体験、および語り部から根来寺の歴史等を学ぶ研修を実施しました。部員達は改めて地元文化の素晴らしさ、奥深さを知ることができました。今回の研修で学んだことを、今後の国際交流で活かしていきます。
![]() |
![]() |