11月22日(火)、中学3年生は「海チャレンジ 最終章」として、加太海水浴場でビーチクリーン活動を行ってきました。今回は信濃路さんと共同開発した環境を考えた地産地消のお弁当を食べる「BENTOチャレンジ」もあり、とても充実した素敵な1日でした。活動中の子どもたちの目はとても輝いており、やり遂げた達成感、まだまだできる高揚感やワクワク感の詰まった笑顔で溢れていました。
生徒たちが中学1年生の時の壮大な提案、『3年間で和歌山市の海岸を5つ(片男波・浜の宮・磯ノ浦・友が島・加太)制覇する』が現実となりました。次はどんなことをやってくれるのでしょうか。
これらの活動を通じて、環境問題だけでなく、自分を知り、そして他者への思いやりを持てたことは生徒たちの財産です。そして、活動を行った3年間でたくさんの方々にサポートいただきましたことを感謝いたします。ありがとうございました。


