1. トップページ
  2. ニュース
  3. 2024年度
  4. 表彰式を実施しました

表彰式を実施しました

【中学校】

【コンクール等】

令和6年度「ごはん・お米とわたし」図画コンクール

特選

土井さなさん(2年)

第58回海の作文コンクール

銀賞

出山碧海さん(1年)

第35回伊藤園お~いお茶新俳句大賞

佳作特別賞

梅本奏歩さん(2年)、太田琉誠さん(3年)

佳作

谷脇愛皐さん(2年)

第51回中学生英語暗唱大会

第3位

山田優里さん(3年)

和歌山市ビブリオバトル大会

優勝

麻野咲樹さん(3年)

【柔道部】

和歌山市中学校秋季大会

個人戦階級別 優勝

古川徹心さん(2年)

個人戦階級別 優勝

宮田晴斗さん(2年)

令和6年度和歌山県中学校新人大会

個人戦階級別 第2位

宮田晴斗さん(2年)

個人戦階級別 第3位

古川徹心さん(2年)

【サッカー部】

和歌山市中学校総合体育大会(秋季大会) 優勝

【テニス部】

令和6年度近畿私立中学校テニス選手権団体戦

第5位

有本光佑さん、森山開史さん、小畑優雅さん、栗田航成さん、寺田遥也さん、松山航大さん、長田瑞紀さん(2年)

【陸上競技部】

第55回U16陸上競技大会

女子三段跳 第4位

中﨑理央さん(3年)

第38回和歌山県中学校秋季陸上競技大会

男子 棒高跳 第1位

岡中亮祥さん(2年)

女子 4×100mR 第1位 ★大会新記録

岡本千佳さん(2年)、中山愛唯さん、賀 璽菡さん、松本心花さん(1年)

2年女子100m 第1位

岡本千佳さん(2年)

1年女子100m 第1位

中山愛唯さん(1年)

1年女子200m 第1位 ★大会新記録

賀 璽菡さん(1年)

1年女子走幅跳 第1位

松本心花さん(1年)

【ソフトテニス部】

和歌山市秋季ソフトテニス選手権大会

優勝 男子個人

秋山健太郎さん(2年)、谷口真悠さん(1年)

優勝 男子団体

【高校】

【コンクール等】

第21回和歌山県高等学校英語スピーチコンテスト

第2位

妹尾爽加さん(2年)

令和6年度「わかやまの山村」絵画コンクール

うばめがし賞

嘉成来知さん(1年)

第35回伊藤園お~いお茶新俳句大賞

佳作

鎌田小蒔さん・岩田 司さん(2年)

海南市ビブリオバトル大会

優勝

林 愛巳さん(2年)

かつらぎ町ビブリオバトル大会

優勝

関本柚優さん(2年)

 

岩出市ビブリオバトル大会

優勝

二出川大輝さん(2年)

【将棋部】

第47回 和歌山県高等学校将棋選手権秋季大会

第1位

髭白悠杜さん(2年)

【ラグビー部】

第104回全国高等学校ラグビーフットボール大会和歌山県大会 優勝

【サッカー】

第103回全国高等学校サッカー選手権大会 和歌山大会 優勝

【剣道部】

県下高校剣道学年別選手権大会 男子2年生の部

優勝

平松瑛斗さん

第3位

合志徹平さん

【テニス部】

和歌山ジュニアテニスチャンピオンシップ2024 オータムステージ

17歳以下男子ダブルス 優勝

高原優雅さん、伊藤尊迅さん(2年)

女子団体 優勝

【科学部】

令和6年度 和歌山県高等学校総合文化祭 自然科学部門

研究発表の部 地学部門 砂防堰堤についてUnityを用いたシミュレーション

最優秀賞

馬野晃士さん、北村友遼さん、中口玲音さん、山根木幹人さん(2年)

【ソフトテニス部】

和歌山県高等学校ソフトテニス新人大会

優勝

貴志雅斗さん(1年)
芝本智哉さん(2年)

【陸上競技部】

第18回U18陸上競技大会

男子走高跳 第6位

横山智晴さん(1年)

SAGA第78回国民スポーツ大会

 

少年男子A棒高跳決勝 第7位

前中颯斗さん(3年)

第75回男子第40回女子和歌山県高等学校駅伝競走大会

男子 総合3位

清家 嶺さん、武藤誠一郎さん(1年)
小川聖流さん、原 秀徳さん、大野 蓮さん、粟辻尚典さん(2年)
西 健弘さん(3年)

【吹奏楽部】

第60回和歌山県吹奏楽コンクール 高校小編成 金賞

【柔道部】

和歌山県高校柔道新人大会

男子個人

準優勝 池田壮佑さん(1年)

3位 畠中咲太朗さん(1年)

女子個人

準優勝 上田桃愛さん(2年)

・男子団体と個人3名は、近畿大会に出場します。

Web
パンフレット

動画

部活動

大学等合格実績

各種証明書

教員
採用情報

卒業生の方へ

お問い合わせ