1. トップページ
  2. ニュース
  3. 2024年度
  4. 2024年度のクラブニュース

2024年度のクラブニュース

高校ソフトテニス部 福岡直翔さん(2年)がハイスクールジャパンカップソフトテニス2024(全国大会)シングルスの部に出場決定!

令和6年6月19日(水)~23日(日)に北海道札幌市で行われる第53回ハイスクールジャパンカップソフトテニス2024(全国大会)のシングルスの部に、福岡直翔さん(2年)の出場が決まりました。第53回ハイスクールジャパンカップソフトテニス2024は、高校生の個人№1を決める全国大会の一つです。活躍に期待し全校で応援したいと思います。

2024年度 和歌山県高等学校総合体育大会サッカー競技で優勝しました

令和6年6月9日(日)、上富田スポーツセンター球技場(田辺市)で行われた決勝戦において、初芝橋本高校に0-0、延長0-0、PK5-3で勝利し、7大会ぶり12回目のインターハイ出場権を獲得し、今年2つ目の県大会の優勝トロフィーを手にしました。応援ありがとうございました。7月27日(土)~8月3日(土) 福島県で開催されるインターハイでは、引き続き全校で応援したいと思います。

令和6年度和歌山県高等学校総合体育大会競泳競技の部の結果

令和6年6月5日(水)、6日(木)県営秋葉山プール(和歌山市)で行われた和歌山県高等学校総合体育大会競泳競技の部において下記の成績を収めました。この結果、4種目3人が、令和6年7月22日(月)~24日(水)、神戸市立ポートアイランドスポーツセンターで行われる第78回近畿高等学校選手権水泳競技大会の出場権を獲得しました。引き続き応援よろしくお願いします。

男子 200m平泳ぎ

第2位 古澤佑樹さん(2年)
第8位 中口宗介さん(1年)

男子 100m平泳ぎ

第4位 古澤佑樹さん(2年)

男子 400m自由形

第5位 平岡櫂斗さん(2年)

男子 1500m自由形

第5位 平岡櫂斗さん(2年)

高校陸上競技部 和歌山県高等学校陸上競技対校選手権大会の結果

令和6年5月31日(金)~ 6月2日(日)、紀三井寺公園陸上競技場(和歌山市)で行われた和歌山県高等学校陸上競技対校選手権大会において下記の結果となり、計16種目が6月13日(木)~16日(日)にヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居(大阪市)で開催される近畿インターハイの出場権を獲得しました。3日間難しい天候の中での試合でしたが、生徒たちは最後まで頑張りました。引き続き応援よろしくお願いします。

【対校得点の部】

男子 総合第2位

フィールドの部 第1位

女子 総合第2位

トラックの部 第3位
フィールドの部 第2位

【個人成績】 ※近畿インターハイ出場権獲得者

男子

100m

第1位 竹田怜央さん(3年)

200m

第1位 竹田怜央さん(3年)

800m

第4位 原秀徳さん(1年)

3000mSC

第6位 源遥弥さん(3年)

走高跳

第1位 横山智晴さん(1年)
第2位 徳井日々希さん(3年)、 川中透矢さん(3年)

棒高跳

第1位 前中颯斗さん(3年)
第2位 田甫奨英さん(3年)

走幅跳

第2位 後藤玖音さん(1年)

三段跳

第1位 後藤玖音さん(1年)

女子

100m

第2位 橋本みやびさん(1年)

200m

第1位 橋本みやびさん(1年)

100mH

第1位 堀井琉杏さん(2年)
第2位 中山琴望さん(1年)
第5位 片山恵さん(2年)

4×400mR

第3位
奥田ふゆさん(1年)-橋本みやびさん(1年)-浅見真白さん(1年)-中田妃奈里さん(3年)

走高跳

第2位 堀井琉杏さん(2年)
第4位 草山珠々さん(3年)、原 陽菜佳さん(3年)

棒高跳

第1位 岡中麻依さん(2年)
第2位 中田妃奈里さん(3年)
第3位 公文瑠那さん(3年)

やり投

第4位 草山珠々さん(3年)

七種競技

第1位 堀井琉杏さん(3年)
第2位 草山珠々さん(3年)
第3位 原 陽菜佳さん(3年)

高校テニス部 和歌山県高等学校総合体育大会テニス競技の部の結果

令和6年5月29日(水)~6月2日(日)、つつじが丘テニスコート(和歌山市)で行われた和歌山県高等学校総合体育大会テニス競技の部において下記の結果となり、令和6年8月1日(木)~8日(木)に大分県大分市で行われる全国高等学校総合体育大会(北九州総体2024)に、男子団体が3年連続12度目、男子シングルス(堅田悠生さん3年)が2年ぶり15度目の出場を決めました。引き続き応援よろしくお願いします。

【表彰選手】

山門和弥さん、伊藤尊迅さん、川上泰史さん、高原優雅さん(2年)
堅田悠生さん、西岡俊弥さん(3年)
田中満里菜さん、上仁千世さん(2年)
西平羽那さん、小川留奈さん、津村春那さん、津村和果那さん(3年)

[男子団体]

優勝

[女子団体]

準優勝

[男子シングルス]

準優勝

堅田悠生さん(3年)

[女子シングルス]

3位

西平羽那さん(3年)

4位

上仁千世さん(2年)

[男子ダブルス]

準優勝

堅田悠生さん(3年)・高原優雅さん(2年)

3位

西岡俊弥さん(3年)・伊藤尊迅さん(2年)

[女子ダブルス]

準優勝

津村春那さん・津村和果那さん(3年)

3位

西平羽那さん・小川留奈さん(3年)

高校空手道部 張道宗大郎さん
令和6年度全国高等学校総合体育大会 空手道競技の部へ2年連続出場決定

令和6年度和歌山県高等学校総合体育大会空手道競技の部において、張道宗大郎さん(3年)が男子個人形の部で、昨年に続き優勝しました。この結果、8月1日(木)~4日(日)長崎県佐世保市で行われる令和6年度全国高等学校総合体育大会に和歌山県代表として出場が決まりました。引き続き応援よろしくお願いします。

高校剣道部 近畿大会出場決定

令和6年6月2日(日)~4日(火)に和歌山ビッグホエール(和歌山市)で行われた和歌山県高等学校総合体育大会剣道競技の部において下記結果となり、令和6年7月13日(土)~14日(日)に和歌山ビッグホエール(和歌山市)で行われる近畿大会に、男子団体・女子団体・女子個人の出場が決まりました。引き続き応援よろしくお願いします。

 男子団体 第3位
 女子団体 第2位
 女子個人 第3位 服部寧々さん(3年)

第47回和歌山県高等学校将棋選手権個人戦で優勝!

令和6年5月19日(日)、南コミュニティセンター(和歌山市)にて、第47回和歌山県高等学校将棋選手権個人戦が開催され、本校から高校2年髭白悠杜さんが出場しました。リーグ戦はシードのため免除、決勝トーナメントから出場し、優勝しました。この結果、8月1日(木)、2日(金)、岐阜県高山市で開催される第48回全国高等学校総合文化祭将棋部門に出場することになりました。

中学テニス部 2024年度和歌山県中学生テニス大会の結果

4月28日(日)、つつじが丘テニスコート(和歌山市)において、和歌山県中学生テニス大会が実施されました。今大会では、女子ダブルス児玉遥さん(3年)・石﨑央夏さん(2年)が優勝、男子シングルス森山開史さん(2年)が第3位、男子ダブルス松岡遼さん(3年)・津村悠晴さん(3年)が第3位になりました。 この結果、女子ダブルスと男子シングルスの3名が、6月29日(土)に山城総合運動公園テニスコート(京都府宇治市)で行われる近畿中学生テニス選手権に出場し、全国大会出場を目指します。引き続き応援よろしくお願いいたします。

Web
パンフレット

動画

部活動

大学等合格実績

各種証明書

教員
採用情報

卒業生の方へ

お問い合わせ