1. トップページ
  2. ニュース
  3. 2024年度
  4. 和歌山市ワカモノ会議に参加しました

和歌山市ワカモノ会議に参加しました

12月22日(日)和歌山市役所で行われた「和歌山市ワカモノ会議」(和歌山市教育委員会主催)に、本校から4人の生徒が参加し、「商店街の活性化」をテーマに和歌山市の課題と解決策をチームにより提言発表しました。
和歌山市ワカモノ会議は「住みたい、住み続けたいと選ばれるまち和歌山市」を会議のメインテーマとし、若者たちが和歌山市のさらなる発展や住みよいまちづくりのため、自分自身の関心を持っていること、感じていることや市政へのアイデアを提言する機会をつくり、市政やまちづくりへの関心を高め、市政への参画意識を高めることを目的に初めて開催されたものです。
この日の発表までにチーム内で時間をかけてひとつのテーマについて話し合い、意見をまとめました。また、この発表を通じて、生徒たちは世代間・学校間を超えて交流することで、新しいつながりが生まれお互いを高め合える有意義な経験となりました。

【参加生徒】

土井 万穂菜さん、林 愛巳さん、檜垣 優梨さん(高校2年)、東 一希さん(高校1年)

Web
パンフレット

動画

部活動

大学等合格実績

各種証明書

教員
採用情報

卒業生の方へ

お問い合わせ