本校中学2年生は、3月17日、18日に「いのち」をテーマに、保育園園長先生による「いのちの講演」、「赤ちゃん先生」、「映画鑑賞」、「未来への手紙」などの活動を行いました。園長先生やお母さんからの素敵なお話はもちろんですが、赤ちゃんと触れ合ったり、「いのち」について友達と話をすることで、自分が生まれてきた意味、いのちの重さ、感動などを普段経験できない体験を通じて感じることができました。生きていることの素晴らしさや尊さを学ぶことができた2日間でした。関わって頂いたすべての方々に感謝申し上げます。




本校中学2年生は、3月17日、18日に「いのち」をテーマに、保育園園長先生による「いのちの講演」、「赤ちゃん先生」、「映画鑑賞」、「未来への手紙」などの活動を行いました。園長先生やお母さんからの素敵なお話はもちろんですが、赤ちゃんと触れ合ったり、「いのち」について友達と話をすることで、自分が生まれてきた意味、いのちの重さ、感動などを普段経験できない体験を通じて感じることができました。生きていることの素晴らしさや尊さを学ぶことができた2日間でした。関わって頂いたすべての方々に感謝申し上げます。