10月17日(木)、中学1年生の希望者が和歌山県串本町にある「近畿大学水産研究所大島実験場」へ近大マグロの養殖場を見学に行ってきました。養殖マグロの給餌体験や講義を通じて、近畿大学の養殖技術を学びました。大学の先生方がSDGsに配慮しながら、日夜「完全養殖」の研究に取り組んでいらっしゃる姿に、とても感銘を受けた1日でした。本日学んだことなどを、来年3月16日(日)に開かれる「子ども海かいぎ」(和歌山市主催)でプレゼン発表する予定です。お楽しみに!


10月17日(木)、中学1年生の希望者が和歌山県串本町にある「近畿大学水産研究所大島実験場」へ近大マグロの養殖場を見学に行ってきました。養殖マグロの給餌体験や講義を通じて、近畿大学の養殖技術を学びました。大学の先生方がSDGsに配慮しながら、日夜「完全養殖」の研究に取り組んでいらっしゃる姿に、とても感銘を受けた1日でした。本日学んだことなどを、来年3月16日(日)に開かれる「子ども海かいぎ」(和歌山市主催)でプレゼン発表する予定です。お楽しみに!