10月22日(月)本校体育館において、高校1年生、中学3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物を身近な問題としてとらえ、薬物が及ぼす影響や、誘いをきっぱり断る勇気を持つことなどを学びました。教室終了後のインタビューでは「絶対に使用したくない」、「一度使ってしまうと築いてきたものが崩れてしまう。断ることが大切」などの感想を述べていました。



10月22日(月)本校体育館において、高校1年生、中学3年生を対象に「薬物乱用防止教室」を実施しました。薬物を身近な問題としてとらえ、薬物が及ぼす影響や、誘いをきっぱり断る勇気を持つことなどを学びました。教室終了後のインタビューでは「絶対に使用したくない」、「一度使ってしまうと築いてきたものが崩れてしまう。断ることが大切」などの感想を述べていました。