2018年度
- 2019.3.29

-
近畿大学附属和歌山高等学校・中学校 新校長に川合廣征が就任

- 2019.3.26

- 中学3年生 達谷さん、松尾さんが第57回和歌山県スポーツ賞を受賞しました
- 2019.3.12

- 中学テニス部 第7回全国選抜中学校テニス大会への出場が決まりました
- 2019.2.12

- 芸術鑑賞会「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を実施しました
- 2019.1.28

-
「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を生徒向けに開催

- 2019.1.28

- 平成30年度 卒業証書授与式を挙行しました
- 2019.1.16

-
平成30年度卒業証書授与式を挙行

- 2019.1.16

- 科学部(中学校)第12回全日本小中学生ロボット選手権決勝大会へ出場しました
- 2019.1.16

- 生徒会と日本赤十字社による「献血活動」を実施しました
- 2019.1.16

- 中学2年生台湾桃園国民中学校との交流会を実施しました
- 2018.12.11

-
全日本小中学生ロボット選手権決勝大会出場

- 2018.12.7

-
日本赤十字社と生徒会による「献血活動」を実施

- 2018.11.30

- 交通安全委員会による啓発活動を実施しました
- 2018.11.30

- 保護者会による秋の自転車と通学路の安全点検を実施しました
- 2018.11.16

- 南海トラフを想定した避難訓練を実施しました
- 2018.11.9

-
通学用自転車の一斉整備点検を実施

- 2018.11.2

-
南海トラフ地震を想定した「避難訓練」を実施

- 2018.10.31

- 「第48回和歌山公園写生大会」において産経新聞社賞を受賞しました
- 2018.10.25

- 薬物乱用防止教室を実施しました
- 2018.10.22

- 11月10日(土)入試説明会モデルプラン
- 2018.10.22

- 中学男子テニス部 第5回全国私立中学校テニス選手権大会の出場が決定しました
- 2018.10.15

-
「薬物乱用防止教室」開催

- 2018.10.11

- 10月20日(土)入試説明会モデルプラン
- 2018.9.27

- 10月7日(日)入試説明会モデルプラン
- 2018.9.18

- 9月22日(土)入試説明会モデルプラン
- 2018.8.29

-
生徒会による「第2回復興支援販売会」を開催

- 2018.8.2

- 中学テニス部男子団体が創部以来初の全国大会出場を決めました
- 2018.8.2

- 中学陸上競技部 男子棒高跳 水口さんが2年連続全国大会出場を決めました
- 2018.8.2

- 中学3年達谷さん、松尾さんが第38回全日本中学選手権競漕大会で優勝
- 2018.7.13

- 高校 漫画研究部 全国大会出場が決定しました
- 2018.7.10

-
「オープンキャンパス 2018」を開催

- 2018.7.4

-
2018年度 全国大会壮行会 開催

- 2018.6.27

- 芸術鑑賞会を実施しました
- 2018.6.19

- 高等学校 人権教育講演会を実施しました
- 2018.6.19

- 中学校 人権教育講演会を実施しました
- 2018.6.7

- 保護者会による自転車と通学の安全点検を実施しました
- 2018.6.5

-
芸術鑑賞会「人形浄瑠璃鑑賞会」を開催

- 2018.6.4

-
作家 佐藤律子氏による人権教育講演会

- 2018.5.30

- 中学1年生対象「情報ネットモラル教室」を実施しました
- 2018.5.25

-
「自転車と通学の安全点検」

- 2018.5.21

-
「いのちの講演家」岩崎順子氏が講演

- 2018.5.15

-
「情報ネットモラル教室」開催

- 2018.4.12

- 2018年度 入学式を挙行しました
