11月17日(土)、18日(日)、開智高等学校にて開催された平成30年度和歌山県高等学校総合文化祭自然科学部門に出場し、研究発表の部地学部門において、「波照間島の気象と連絡船の出航率の関係性について」で優秀賞を受賞、生物部門では「土壌微生物の分類その2」が入賞し、共に2019年夏に開催される第43回全国高等学校総合文化祭佐賀大会への出場を決めました。
さらに12月13日(木)、和歌山県民文化会館大ホールで開催された和歌山県高等学校生徒科学研究発表会では「波照間島の気象と連絡船の出航率の関係性についてその2」の研究を発表し、優秀賞を受賞しました。
<生物部門 入賞>
山口 裕輝、山﨑 大輔(高2)
![]() <地学部門 優秀賞> (左から)大野 和磨、小島 世登(高2) |
![]() <優秀賞受賞> (左から)大野 和磨、笹倉 友旗、小島 世登(高2) |