2019年度
- 2020.2.18
- 高校男子バスケットボール部 近畿高等学校新人大会へ出場しました
- 2020.2.6
- 高校ラグビー部 近畿高等学校ラグビーフットボール大会へ出場します
- 2020.1.29
- 令和元年度 卒業証書授与式を挙行しました
- 2020.1.28
-
横山奏氏をお迎えして「大阪フィルハーモニー鑑賞会」を開催
- 2020.1.15
-
和歌山県内の高校で一番早い卒業式
令和元年度 卒業証書授与式を挙行
- 2019.12.23
- 中学科学部 全日本小中学生ロボット選手権決勝大会中学生部門に出場しました
- 2019.12.20
- 県下初「赤ちゃん先生プロジェクト」を実施しました
- 2019.12.20
- 第14回全国高校生金融経済クイズ選手権「エコノミクス甲子園」全国大会出場を決めました
- 2019.12.20
- 生徒会と日本赤十字社による献血活動を実施しました
- 2019.12.12
-
高校ラグビー部応援団募集について
(募集は締め切りました。)
- 2019.12.11
- 「第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会」の組み合わせが決定しました
- 2019.12.7
-
速報!
第99回 全国高等学校ラグビーフットボール大会
(対戦校決定)
- 2019.12.6
-
全日本小中学生ロボット選手権決勝大会出場
2年連続出場、初優勝を目指す
- 2019.11.20
- 高校ラグビー部 全国大会出場が決まりました
- 2019.11.20
- 高校テニス部 全国選抜高校テニス大会出場が決まりました
- 2019.11.8
-
安心・安全な自転車通学めざして
通学用自転車の一斉整備点検と保護者の見守りを実施
- 2019.11.8
- 薬物乱用防止教室を実施しました
- 2019.10.18
- 全国私立中学校テニス選手権へ出場が決まりました
- 2019.10.15
-
「薬物乱用防止教室」開催
- 2019.9.20
-
第35回 令和元年度 光雲祭を実施しました
~To the new stage!~
- 2019.9.4
- 9月22日(日)入試説明会モデルプラン
- 2019.8.6
- 「エストニア 歌と踊りの祭典 2019」へ参加しました
- 2019.7.22
- 「OPEN CAMPUS 2019」を実施しました
- 2019.7.22
- 第46回全国中学生テニス選手権大会出場が決まりました
- 2019.7.12
-
オープンキャンパス2019を開催
宇宙や科学の面白さを体感できるイベントが満載!
- 2019.7.4
- 保護者会による自転車と通学の安全点検を実施しました
- 2019.7.4
- かるた愛好会 秦野さん、片山さんが全国総合文化祭へ出場が決定しました
- 2019.6.21
- 芸術鑑賞会を実施しました
- 2019.6.21
- 和歌山県知事特別講演会を実施しました
- 2019.6.21
- 高校柔道部 女子個人 菅谷美幸さんの全国大会出場が決定しました
- 2019.6.10
- 高等学校 人権教育講演会を実施しました
- 2019.6.10
- 中学1年生 情報ネットモラル教室を実施しました
- 2019.6.10
- 中学校 人権教育講演会を実施しました
- 2019.6.7
-
和歌山県知事 仁坂吉伸氏による特別講演会を開催
- 2019.5.27
-
人権教育講演会を実施
「命の大切さ」をテーマに「人を“想う”」ことを学ぶ
- 2019.5.27
-
「情報ネットモラル教室」を実施
インターネット上でのマナーとモラルについて学ぶ
- 2019.5.20
-
作家佐藤律子氏による人権教育講演会
「命の大切さ」をテーマにした講演会を実施
- 2019.4.9
- 2019年度入学式を挙行しました