6月3日(月)、本校講堂において、中学1年生を対象に「情報ネットモラル教室」を実施しました。講師に和歌山市立少年センターの西嶋氏をお招きし、インターネットや、スマートフォンを使用する上でのマナーとモラルについて講演していただきました。
特に中学1年生の1学期にSNSでのトラブルが多く、何気ない表現や冗談混じりの投稿が問題につながった事例などを紹介していただきました。
生徒たちは講演を聴き、インターネットは公共の場であること、人の気持ちや都合を考えて使用すること、本校生徒としての意識と自覚を持つことを学びました。
